久しぶりの伊勢丹と秋葉原
2007-08-02


昨日久しぶりに今話題の新宿伊勢丹に行きました。主にデパ地下。なるほどこんなだからみんなが「遊園地みたい」とか「博覧会みたい」とか言うのだと納得。これは確かにすごい、食べ物の種類の多いこと、多いこと。 
 一通り全ての店舗を見て回りました。いくつか私の注意をひく商品もありましたが、買い物に時間をかけるのが好きではない私には、あまりに商品が多過ぎました。
 私が好きなものは、「ブドウパン」「バームクーヘン」「チョコレートの濃厚なお菓子」、この三点です。チョコレートは専門のカフェがあったので、ここには近いうちにチョコレート好きの人を誘って食べに来ようと思いました。
 でも結局、高島屋に移動していつものフォションのブドウパンを買って帰りました。これさえあれば他の30店はいらないようなものです。

 そして今日、これもまた久しぶりに秋葉原に行きました。私にとって目新しかったことは、オタクっぽい白人の人たちです。裸足にサンダル、Tシャツ、リュックの3点セットで歩き回っている何人かに会いました。今日の30度以上の暑さに肌は真っ赤、辛そうでした。
 日本のオタク文化にやられてしまっている欧米人が最近多いと聞いていましたが、実際に会ってみるとちょっと驚きです。この人たちもメイド喫茶とかに行くのでしょうか。
[鎌倉]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット